自分がやりたい事を見つける方法

みなさんは、やりたい事ってありますか?


 僕なんかは、読書とか、ゲームとか。人生一生勉強とはいうものの、それを簡単にできるような考え方は持ち合わせてないもので。


さて、そんなやりたい事ですが、みなさんは自分がやりたい事は何なんだろうって思った事はありませんか?


例えば、高校生で勉強するんだけど、目標があった方がいいと言われて、いざ、目標の大学なり就職なり考えてみたけど、全然見つかんなかったり。


自分がやりたい事をやろうと思った時、そもそも自分がやりたい事ってなんだ?ってなるんですよね。


僕自体も、学校生活を例に出すと、あまり目標定まってなくて、とりあえず勉強して、将来何になるとかあまり考えずに生活を送っている。


それで、一年が過ぎて、ふと気付くんです。


あれ?やりたい事がないってヤバいんじゃね?って。


曖昧な感じで、〇〇大学の〇〇学部に入って、それが楽しめなければ、努力した意味も無くなります。


だからこそ、慎重になるべきなんです。


でも、周りはもう志望校とか決めてて、将来のビジョンが見えてる中、まるで井の中の蛙のように、取り残された僕。


これはまずいと思い、なにかやりたい事を無理やり考えようとしました。


しかし、そこで冷静に考えてみました。

 

やりたい事って何だろう、と。


冒頭で述べたように、やりたい事っていうのは、趣味が大きいです。


音楽とか、美術とか、ゲームとか、園芸とか。


みなさんはこのような趣味を、無理やり決めようとしましたか?


違いますよね。楽しかったから、やりたいんですよね。


もしかしてみなさんのやりたいん事がない理由ってそこにあるのではないかと思ったんです。

 

どういう事かというと、


やりたい事を、考えだそうとしてるだけではありませんか?


自分の趣味について考えてみてください。


あなたの趣味は、いつ、どうやってやりたい事になりましたか?


そんなの覚えてないよって人でも、これだけは覚えているはずです。


その物事に対して、興味を持った時から、それは趣味 やりたい事になったのではないですか?


そうです。やりたい事ってのは、興味なんです。


え、でも、色々な学部みて回ったけど、興味なんか持たなかったから困ってるんだ。


その気持ちは分かります。


しかし、あなたが趣味を持った理由は興味を持ったからだとして、それは、実際に深く触れてみたから、興味を持つ事になったのではないですか?


別に、その物事に詳しくなったってことではなく、その物事の一部が目に留まり、ちょっと深入りしてみたって感じでもいいです。


なにが言いたいかっていうと、行動して、興味を持って、趣味になったってことです。


これと同様に、やりたい事ってのは、行動しなくては手に入ることはありません。


みなさんは、学部の情報をじっと見つめて、判断しているのではないでしょうか。


実際に、例えば心理学なら心理学の専門的な部分にちょっと触れてみたり、数学なら、大学で習うような数学の問題を見てみたり、学部の専門的な知識に触れてみましたか?


見るだけで、興味を持つなんて、相当相性が良くないと、ありえません。


例えば、隕石に興味がない人が、隕石の写真とか、それについて書かれたマニアの文を見て、うわぁ!隕石って面白い!って感じる人が、どれほど多くいるでしょうか。


行動なくて、やりたい事を見つけるなど、ほぼ不可能なのです。


なので、迷ったら、色々な体験をする為に、行動してみてはいかがでしょうか。


その体験は、一生涯のうちに、何か役立つ事があるかもしれませんからね。